団体情報

目的と活動

■発足:平成29年5月9日発足。

■目的:戸田地区を中心とした地域における地域産業の活性化を図ることにより、
当該地域の地域社会の発展・振興に寄与することを目的とする。

■理念:WINWIN共に生きる!

■活動内容
(1)地域産業の活性化につながる事業 (2)地域産業の活性化につながる事業に対する支援事業 (3)公共施設の受託管理等に関する事業 (4)目的を達成するために必要な事業
■事業実績
[主催し実行したイベント]

・リアルマルシェ   ・たちばなAらフェス   ・魚ってるフェス  ・サマーナイトビーチ  ・タカアシガニフォトコンテスト  ・深海イベントヘダトロール

[主催し不定期実行イベント]

・瞽女ライブ開催  ・ぼくのだいすきなしんかいぎょ展  ・爬虫類ぐるり  ・深海魚体験ツアー

[主導業務または支援業務]

・戸田アンテナショップ「伊豆深海村」事業

・深海のタコを使ったたこ焼き事業「深海戸田トロだこ焼き」

・テレビ、新聞等への戸田情報の広報活動

・深海魚食堂

・くるランチ

・たちばなブランディングと広報活動

・たちばニャン キャラクター作成

・瞽女文化の承継と周知活動

・ロシアとの連携 ロシア「日本年」行事への写真展・深海魚祭りへの出展

・「浴衣守」販売 リピーター作り・戸田ブランディング

・漁協ふれあい朝市支援

・静岡県ホタルサミット運営支援

運営体制

■組織
法人の構成員は以下の通り。 (1) 正会員 当法人の事業に賛同して入会した個人又は団体 (2) 賛助会員 当法人の事業を賛助するため入会した個人又は団体
■役員紹介
理事 石原 秀一  理事 加藤里奈  理事 山口 展徳  理事長 石原 秀一  監事 青山 沙織

事業報告

■事業報告
●深海戸田トロだこ焼き ●伊豆源泉市場リアルマルシェ ●浴衣フォトコンテスト ●魚ってるフェス

アクセス

アクセスページへ